本校はいじめをゼロにすべく、学校全体で努力しています。
生徒一人ひとりが、学校生活を充実して過ごせるよう、心から笑いあえるよう、様々な活動を行っています。
いじめ撲滅活動 本校の取り組み
26年度
○ 人権についての全校統一LHRを、7月と12月に実施しています。
○ HRにて、生活調査を実施しています。
○ 人格形成を目的とした講演会をヒューマンスタディとして、7回実施しています。
○ 「いじめ対策委員会」の定例会を毎週月曜日・水曜日に実施し、情報収集と状況の確認を行っています。
○ 1~5年生を対象にHyperQUテストを年2回実施し、生徒の実態把握に努めています。
○ 3年生を対象として、ライフスキル教育(ライオンズクエスト)を実施しています。
○ 文部科学省主催「全国いじめ問題子供サミット」に参加します。