▲選挙管理委員会の様子
▲佐野市の選挙管理委員会の方からお話を聞く生徒会役員選挙が、今週、9月30日(土)に実施されます。
これを受けて、本校の選挙管理委員会が発足しました。
第1回の委員会では、各クラスの選挙管理委員の自己紹介、
委員長、副委員長の選出、また、佐野市の選挙管理委員会の
方に来て頂き、投票箱と記載台をお借りしただけでなく、
普段、選挙管理委員会がどんな仕事をしているか、お話を聞く
機会を頂きました。
「公正公平な選挙する大切さ」をよく教えて頂きました。
お忙しいなか、貴重なお時間を頂きまして、ありがとうございました。
実際に働く選挙管理委員の方から貴重なお話をたくさん聞かせて頂き、
生徒もとても勉強になり、生徒会役員選挙にかける情熱がさらに高まりました。
本校の選挙管理委員会も「公正公平な選挙」にするために、取り組んで
いきます。