さて、B&Sプログラムですが、こちらも昨年度実施し、好評いただいたプログラム。
シンガポール国立大学の学生による街中散策です。
A班はFionaさん率いる大森君チーム。
B班はEricさん率いる遠藤君チーム。
✳︎それぞれの班の活動をお伝えしますが、引率者の丹野はB班に帯同したため、A班は写真中心の報告となります。ご了承ください。
まず、学校からバスに乗り最寄の地下鉄の駅まで向かいます。
その道中の道の悪さに生徒たちは苦戦しました。
ゆらゆらと揺られるなんてものではなく、跳ねる跳ねる。

テニス部の田村くんも必死です。
こちらがA班のFionaさんチーム。
とても華があって素敵です。
B班の男子はとても羨ましがっていたのは内緒です。

こちらのチームは地下鉄でチャイナタウンへ向かうようです。
皆さんで素敵な時間を過ごしてくださいね。

これは中華街でしょうか。
少し雨に降られてしまったようですね。

これはお食事でしょうか。みんなにこやかで楽しそうですね。

これはシンガポールの銀座と呼ばれるオーチャードロードにあるオブジェです。
とてもカラフルでユニークなこのオブジェでみんなでポーズ!

1日の最後に感謝の意味も込めて、生徒からプレゼントを渡しました。
いつかどこかでまたお会いできるといいですね!